え?知らないの?○○不足って浮腫の原因になるんだよっ!

成人が一日に必要とされている水分摂取量は

1.5ℓと言われてるんですが

時々

「私、足が浮腫むからあまり水分摂らないようにしてるんです〜」

というお客様がいらっしゃるんです。

これって、逆に浮腫みますよっっっ!

先日、埼玉に引っ越しした看護師の後輩が久しぶりに来店してくれたんですが

ふくらはぎは柔らかいのに、浮腫んでる・・・・

「水たまってるよ!流れは悪くないのに・・・水分摂ってへんやろ~」

と言うと

「・・・・詰め所での飲食が厳禁なんで、水分量はめっきり減ったんですよ~~」

とのこと

なんじゃそりゃ?

最悪やん・・・・

病院なのに??スタッフの健康を害するようなことを・・・・(>_<)

摂取する水分が少ないのに浮腫むってなんで??

と、思われると想像するので

メカニズムを解説しま~す♪

水分摂取量が少ない・・・っていうことは

いわゆる「脱水状態」なんですが

普段は水分をきちんと摂ってる人が急に水分量が減ると

「脱水症状」を起こします。

だけど、慢性的に水分量が少ない人はカラダがその少量の水分で生活することに

慣れてしまってるねんね。

【腎臓】って「尿」の元を作る・・・くらいにしか知られてないかもしれんけど

実は私達の生命維持に大切な5つの働きをしてくれてるねんな。

↓↓↓

1)老廃物をカラダから排出する

2)血圧を調整してくれる

3)血液を作る指令を出す

4)体液量・イオンバランスを整える

5)強い骨を作る

ですが、ここでは

1)老廃物をカラダから排出する

を、説明するね~ん。

腎臓は、血液を濾過して老廃物や塩分を尿として体外へ排出してくれてますが

体に必要なものは再吸収し、体内に留める働きをしています。

yjimage

カラダの中に入ってくる水分量が少ないと

体内に留めることで、脱水にならないようにしてるねん。

まるで砂漠で育つサボテンのよう・・・

入ってこないから、出さないようにする。

ってことを腎臓がコントロールしてくれてるねんね。

なので、私の後輩みたいに

日常生活で摂取する水分が少ないと尿量を減らすことで、体内の水分量を確保してくれてるわけだ!

かしこいっっ!

でもって、引力の影響を受けてる私達。

当然、カラダの一番地球に近い「足先」に水分が留まりやすい=浮腫

となる訳です。

こういう浮腫はリンパの流れが悪いことが原因ではないため

リンパマッサージしてもあんまし改善しません(>_<)

後輩は、そのことを自覚してました

「ちょっと前までは筋肉ポンプで流れてた感じがしてたのに、最近流れないな~。と思ってました」ですって

自覚してるんなら

「水を飲めーーー!腎臓を動かせーー!」と注意しておきました。

じっちゃん、ばっちゃんにも一日1.5ℓの水分量を摂るように指導してるのにさ〜

活動量の多い青年・壮年期の世代はきちんと摂らないと

夏になる前から夏バテになるカラダになってるかもだよ!

気をつけてね〜(^^)/

ではでは、今日も心地良いお天気ですな。

ステキな「今」をお過ごしくださいね♪

**********************************

【あなたの手のひらが大切な人や家族の健康を守る手のひらに・・・】

(株)Eriko Lymph Academy

〒536−0008

大阪市城東区関目5丁目2−2−401

℡: 06-6930-8909

【お問合せ】

info@asante-lymph.com

 

 

 

 

 

応援よろしくお願いしま~す♪

  • follow us in feedly
ページの先頭へ